新町ヨガ部

                ~HAPPY&ENJOY~~

三日月のポーズ

 

「三日月のポーズ」で
太ももの前側やそけい部を伸ばしましょう!

デスクワークの方は特に体の前側を縮めがちです。
「英雄のポーズ1」や「片脚を伸ばしたハトのポーズ」でも
その部分を伸ばすことは必須です。
胸も開いて気持ちのよいポーズですよ☆
 

英雄のポーズⅢ

 

「英雄のポーズⅢ」
気力と敏捷性を高めるポーズです。
英雄のポーズⅢの動きは、姿勢、身のこなしを改善します。
足の裏の全体で安定した立ち方をすることを学び、
お腹をひっこめ、俊敏な心身をつくるのに役立ちます。

バランスをとるのも大事ですが、正しい姿勢で立つことも学んでほしいので、
イスやブロックなどの補助道具を使って練習していきます。
 
このポーズだけに限らずですが、
完成ポーズをとるだけが大事なのではく、
ポーズにいくまでの動き、またポーズからもどってくるとき、
すべてが大切です。
 

春の身体の不調

春うらら、、暖かくなって過ごしやすい季節。
ですが、
風邪ひきました、熱がでました、体調不良です、
と訴えご予約のキャンセル続出。。
毎年のことですが。。
もちろん寒い冬も風邪引かれる方は多いのですが、
同じくらい春や夏も風邪で体調くずされる方は多いのです。
春になって気温が上昇してくると、草木と同様に体も芽吹きの時期を迎えます。
自律神経の働きも活発になり、
寒さに耐える皮膚も汗をかきやすい皮膚へと衣替えをする時期です。
どうして体調を崩し易いのでしょうか?
春は自律神経が乱れやすいと言われています。
仕事、人間関係、不安、緊張、・・
私たちが生活の中でストレスを感じる要素はたくさんあります。
しかし、ストレスは「心」で感じるものだけではありません。
春は、気温や気候の変化が激しい季節です。
暖かくなったり寒くなったりする毎日は、
私たちの「体」にも大きなストレスを与えています。
そんな生活が続くと、体温調節を担っている自律神経は
その変化に対応しきれず疲れてしまい、うまく働かなくなってしまいます。
そして、自律神経のバランスが乱れると、
疲れ、倦怠感、めまい、無気力、不眠、頭痛などの不快な症状が現れます。
この状況を乗り切るためには、
規則正しい生活をする、体を適度に動かす、はもちろんですが、
自律神経をコントロールできるのは、たった一つ。
「呼吸」です。
「呼吸」が自律神経をコントロールしていて、
呼吸によって自律神経の乱れを整えてくれるのです。
ヨガで深い呼吸、意識して呼吸をすることによって、
目で見えない身体の不調を整えてくれるでしょう。

2105年 5月のテーマ

5月のテーマ  『背骨美人になる!』
      ~自律神経を整えよう~         
<5月の必須科目> 
★片鼻呼吸法
★三角のポーズ  
★ねじった三角のポーズ
★パスチモッターナアサナ
★橋のポーズ
★肩立ちのポーズ、鋤のポーズ 
<週テーマ>
1週目  『月のポーズ、コブラのポーズ、椅子を使ったねじりのポーズⅠ・Ⅱ』
                       
    
2週目  『門のポーズ、椅子を使ったねじりのポーズⅠ・Ⅱ』
                      
3週目  『斜面のポーズ、アルダ・マッツエンドラアサナ、牛の顔のポーズ』
                             
         
4週目  『いるかの板のポーズ、アルダ・マッツエンドラアサナ、牛の顔のポーズ』
           
春は新入学や就職など人生の節目も多く、新しい環境に身を置くことも多い時期ですね。
一方で「だるい」「疲れやすい」などの体調不良に襲われやすい季節でもあります。
それは、日々の気温の変動が大きい上、環境の変化に伴うストレスなどによって
「自律神経」の働きが悪くなるためです。
だるい場合はついゴロゴロしがちですが、
昼間に寝続けることで自律神経のリズムが乱れることもあります。
自律神経とは、心臓や胃腸を動かしたり、呼吸をしたり、
血液を流したりといった無意識に働く体の機能です。
自律神経は背骨、骨盤を通っていますので、
背骨の歪みは自律神経の異常を生じさせます。
逆に、自律神経が異常であれば、背骨、骨盤を歪ませます。
 自律神経の異常は、背骨、骨盤を歪ませる
         ↑↓
 背骨、骨盤の歪みは自律神経に影響する
         ↓
 血液・リンパ液の流れを阻害する
         ↓
 対応する臓器に影響を与える
         ↓
 各種病を引き起こす
春先の自律神経の乱れによる体調の不調は
運動や入浴などによって身体を心から温め、汗をかくなど、体温調節機能を刺激することで
自律神経のバランスを整えることも可能になります。
また、自律神経と呼吸と姿勢は密接な関係。
背骨の歪み・縮みを正して自律神経を整え、元気はつらつな生活をおくりましょう!!!