新町ヨガ部

                ~HAPPY&ENJOY~~

ハッピーベイビーのポーズで股関節ケア

 

 

 
 
長男がまだ0歳のときの写真です。
赤ちゃんがよくするこのポーズ。
ヨガでは「ハッピーベイビーのポーズ」っていいます。
 
このポーズは股関節だけじゃなく、
お尻、太もも裏をほぐし、背骨のストレッチ効果がありますよ。
また、脳を休め、ストレスや疲労軽減にも効果があると言われてますし、
「むくみ」や「デトックス」に効果大の「腎経」もほぐしてくれます。
(「腎経」とは、腎の調節、生殖や老化に関与する経絡のこと)
ぜひ、寝る前などにも行ってみてください♪
カラダもココロもリラックスして眠りにつきましょう☆
 
 
 

股関節と骨盤

少し涼しくなって過ごしやすくなりましたね。
でも油断大敵で、この時期も体調崩される方が多いのです。

夏に冷えた体が、体調を崩しやすくなります。
自律神経も乱れやすく、なんとなく体がだるく感じたり。

ヨガで冷えた内臓を温めましょう!
今月は股関節がテーマですが、股関節は骨盤とつながっています。
股関節まわりもしっかり動かすことで、骨盤内の臓器の働きも良くなります。
股関節が硬い方って、やはり冷えがひどかったり、生理痛がひどい、という傾向があります。
骨盤の中にある内臓って?
女性だと、子宮、膀胱、卵巣 、卵管、直腸。
男性だと、膀胱、前立腺、精嚢、直腸。
冷えは大敵ですよ!
骨盤ケアとしても、股関節を柔軟にしましょう。

もうすぐ出産です

いよいよ来週出産日を迎えます!
1人目が緊急帝王切開で出産だったので、
今回2人目も帝王切開で出産となります。
なので出産の日にちが決められるんですよ。
前もって予定決めたり、準備できるし、長男を母に預けての入院となるので、
色々段取りできてよかったと思ってます。
1人目の妊娠と、2人目の妊娠。
色々違いがあったり、体の変化、体験したことなど
日記で書こうと思いながら、なんだか毎日忙しく、
疲れたり、妊娠中はだるくてやる気が起きなかったりで、、
結局何も綴らないまま、、出産を迎えてしまいました(^-^;
また余裕ができたら書こうと思います。
9月に入って、船場ヨガ部の産後ママヨガクラスのレッスンも産休しまして、
3歳の息子の保育園も休園し、ゆっくりしようと思ってましたが、
やはり息子とずっと一緒なので、そんなにゆっくりできず。。
でも息子と2人の時間を楽しんでます。
今週は、息子とユニバに行きました!
だいぶ涼しくなったからなんとかなりましたが、
やはり暑いとかなり体もしんどいです。

パレードやってなくて残念でした(>_<)

2017年 10月のテーマ


10月のテーマ  『腸腰筋を鍛えて姿勢美人になる!』

             
<10月の必須科目> 
★カパーラバーティ呼吸法
★三角のポーズ
★英雄のポーズ1
★片脚を伸ばした鳩のポーズ
★合せき前屈のポーズ
★パスチモッターナアサナ
★橋のポーズ
★肩立ちのポーズ、鋤のポーズ 
<週テーマ>
1週目『三日月のポーズ、コブラのポーズ』
2週目『三日月のポーズ、椅子のポーズ、バッタのポーズ』
3週目『ランジ、弓のポーズ、舟のポーズ』
4週目『ランジ、英雄のポーズ3』
『腸腰筋』は、
背骨から骨盤をまたいで太ももの骨の内側についている「大腰筋」という筋肉と、
骨盤から太ももの骨の内側に向かってついている「腸骨筋」という筋肉からなり、
上半身から下半身に繋がっている唯一の筋肉でもあります。
「股関節を曲げる」「歩行や階段昇降などで、ももを引き上げる」作用であり、
姿勢を正しく維持すること、
歩く、立つ、走るという基本的な動作に最も重要な筋肉と言えます。
腸腰筋は、デスクワーク中心の生活やヒールの高い靴を履いていると、
衰えやすく、また骨盤が後傾し、その影響で背骨が丸くなったりお尻がおちたり、
悪姿勢につながります。
そしてこの腸腰筋の衰えがポッコリお腹にもつながります(>_<) 腸腰筋が固いと骨盤周りの血流が悪くなり、 勝手に脂肪を溜め込みやすくするのです。 【腸腰筋を鍛えるメリット】 ・腰痛予防 ・骨盤の歪み改善 ・ウエストが引き締まる ・便秘の解消 ・基礎代謝アップ ・足の冷え、むくみ解消 ・美脚 など 腸腰筋を鍛えて、姿勢美人になりましょう!!