新町ヨガ部

                ~HAPPY&ENJOY~~

2月の身体

寒さはまだ厳しいですが、2月4日は立春、暦の上では春です。
春の兆しが始まっています。
全くそんな気配は感じられませんね(^_^;)
人間の身体の骨格は、四季に合わせて変化していきます。
1月に後頭骨が開き、2月に肩甲骨が開き、3月に骨盤が開いていきます。
これが、春の身体に向けての骨格の変動です。
この3カ所が連動して開いていくことによって
人間の生命力も高まっていくのです。
左右がそろい、全身がゆるみきったところで、
身体がだるく感じたり、やけに眠たかったりするんですね。
これが「春眠暁を覚えず」という、身体のお休みモードです。
春は体内にため込んだよけいなものを排泄する、整理・大掃除の時季なのです。
身体のバランスをうまくリセットできれば、
春~夏モードに入ったときに、
身体に備わっている本来の元気がうまく発揮されやすくなりますよ。
2月はリセット、スタートの時期。
毎回やっているヨガのポーズも一度リセットして
改めて見直してみるのもよいかと思います☆

2018年 3月のテーマ

3月のテーマ  『骨盤美人になる!』
           ~骨盤を緩めてデトックス~

<3月の必須科目> 
★骨盤の呼吸法
★三角のポーズ  
★英雄のポーズ2
★立位の開脚前屈
★座位の開脚前屈
★パスチモッターナアサナ
★橋のポーズ
★肩立ちのポーズ、鋤のポーズ 
<週テーマ>
1週目  『木のポーズ、コブラポーズ、合せき前屈』
                       
2週目  『木のポーズ、バッタのポーズ、仰向け合せきの腰上げ』
                      
3週目  『ワシのポーズ、弓のポーズ、針の穴のポーズ』
4週目  『ワシのポーズ、体側を伸ばすポーズ、亀のポーズ』
春はもうすぐですね。
この時期のテーマは「老廃物を排泄すること」です。
人のカラダは、春になると冬の緊張から徐々にゆるんできます。
1月に後頭部が開き、2月の肩甲骨が開いて、3月ごろには、骨盤がゆるんできます。
春に花が開くように、体も自然と開いてくるのです。
硬くなった筋肉をほぐしたり、骨盤を緩めるヨガのポーズや体操を春が来る前に行います。
すると、カラダいっぱいにエネルギーが充填されるのを感じます。
男性ならば、意欲やバイタリティーが増しますし、
女性ならば、生理や妊娠、更年期など、婦人科系を整えるのに効果的です。
3月のレッスンメニューでは、
★骨盤を緩めるポーズ ★骨盤を締めて整えるポーズ(緩めるだけでなく、開閉力が大事!)
★骨盤周りであるお尻の筋肉、股関節を柔軟にするポーズ、
★骨盤を起こす力(腸腰筋)
★お腹の力とお腹の伸び(腹横筋)
この5つの部分を強化、調整するポーズを取り入れて
骨盤を整えていきます。
冬の間に溜まった老廃物を今のうちに、
しっかりと体外へ出してあげましょう!
毒素を身体から取り除くことにより、春先の疲れやだるさがなくなりますよ☆

バーミュキュラのライスポット

 

バーミュキュラのライスポットがわが家にやってきて半月。
まだまだ使いこなせてませんが、毎日ご飯を炊くのが楽しみです。
お米が美味しく炊けるし、冷ご飯も美味しく、
チンしたご飯も美味しいです!

昨日はローストビーフを作ってみました♪
3才の長男が肉食なので、だいたい晩御飯は、
から揚げとか、焼き鳥とか、鳥の天ぷらとか買ったローストビーフとか。。
レパートリーが少ないです(>_<)
ローストビーフは息子が大好きなので喜んでくれるかな?
と初挑戦でドキドキでしたが、さすがバーミュキラ。
お肉が柔らかく、美味しくできました!
ほとんど息子が食べました!
料理はまだポトフとクリームシチューしか作ってないですが、
材料入れて、スイッチ押すたげで、
あとはキッチンに居てなくても出来上がるから 子どもに手がかかる今は、
とても助かります。
ご飯作りに時間もかけてられないですし、、。
今日は無水カレー作ってみようと思います♪