5月のテーマ 『背骨美人になる!』
~自律神経を整えよう~
<5月の必須科目>
★片鼻呼吸法
★三角のポーズ
★ねじった三角のポーズ
★パスチモッターナアサナ
★魚のポーズ
★肩立ちのポーズ、鋤のポーズ
<週テーマ>
1週目 『月のポーズ、コブラのポーズ、椅子を使ったねじりのポーズⅠ・Ⅱ』
2週目 『門のポーズ、椅子を使ったねじりのポーズⅠ・Ⅱ』
3週目 『ツルのポーズ、バッタのポーズ、マリーチアサナⅠ・Ⅲ』
4週目 『ねじったイスのポーズ、アルダ・マッツエンドラアサナ』
春は新学期や新生活のスタートなど、新しい環境に身を置くことも多い時期です。
体もココロも緊張から解けて、
「だるい」「疲れやすい」などの体調不良に襲われやすい季節でもあります。
それは、日々の気温の変動が大きい上、
環境の変化に伴うストレスなどによって
「自律神経」の働きが悪くなるためです。
生活習慣も変わり、自由に動けず、
さらに経験したことのないストレスを受けて
自律神経が乱れている方も多いかと思います。
【自律神経】とは、
心臓や胃腸を動かしたり、呼吸をしたり、
血液を流したりといった無意識に働く体の機能です。
自律神経は背骨、骨盤を通っていますので、
背骨の歪みは自律神経の異常を生じさせます。
逆に、自律神経が異常であれば、背骨、骨盤を歪ませます。
自律神経の異常は、背骨、骨盤を歪ませる
↑↓
背骨、骨盤の歪みは自律神経に影響する
↓
血液・リンパ液の流れを阻害する
↓
対応する臓器に影響を与える
↓
各種病を引き起こす
さぁ、今月は、しっかりと「ねじりのポーズ」で背骨を整えていきますよ!
ねじりのポーズは
内臓をマッサージしてデトックスする効果があります。
ねじった後は瞬間的に力を抜くので、自律神経の刺激と共に、
大腸が瞬間的にゆるむことで便秘の解消にも効果的です。
冬の間に溜まった老廃物をしっかりと体外へ出してあげると
春先の疲れやだるさがなくなり、
そしてやがて訪れる暑い夏を、
元気に乗り切る身体を作ることができます。
背骨の歪み・縮みを正して自律神経を整え、
5月病に負けない、
元気はつらつな体作りをしていきまししょう!!!