新町ヨガ部

                ~HAPPY&ENJOY~~

大股歩きでお尻美人に

新町ヨガ部・船場ヨガ部(ハタヨガ)の
4月のテーマは「おしり美人になる!」です。
★おしりの筋肉を使うポイントは★
「大股で歩く!」です。
時間かけて長距離を小股で歩くよりも、
短い距離を大股で歩く方が、おしりの筋肉を使いますので効果的です!
股関節も大きく動くので、消費カロリーも増えますし、
痩せたい方には大股で歩くのがオススメです。
普段お尻の筋肉って以外に使われていない生活をしがちです。
デスクワークの方や、椅子に座る・洋式トイレなど欧米化した現代の生活ではとくにそうです。
体の中でも大きな筋肉を鍛えることで、
基礎代謝(何もしないでも消費されるカロリー)が高まり、
脂肪も付きにくくなりますよ。
大股歩きのメリットは他にもいっぱい!
<むくみ解消>
大股歩きによって、第二の心臓と呼ばれるふくらはぎの筋肉を
より効果的に使うことができます。
そのため、足先にたまりがちな体内の水分がきちんと心臓へと送り返されるので、
足のむくみを解消してくれます。
冷え性の予防にもつながるでしょう。
<姿勢を矯正できる>
試しに、大きく一歩を踏み出してみてください。
背中が少し後ろに反って、まっすぐに伸びませんか?
猫背のままだと、歩幅を大きく取るのが難しいですからね。
<便秘解消>
大股で歩くことで、腸のぜん動運動も活発になります。
これが弱まると便秘になってしまうんですね。
<太ももが引き締まる>
大股で歩くと、太ももの筋肉がよく伸縮して、刺激されるので、
太ももを引き締める効果があります。
モデルさんが大股歩きでウォーキングしてるのは美脚のためなんですね!
<セルライトを除去>
下半身が太くなる原因の1つであるセルライトは、太ももの裏側にできやすいものです。
大股で歩くと、太ももの裏側がストレッチされて、
セルライトを除去する効果が高まります。
そろそろ薄着になる季節。
大股歩きで4月のテーマ「おしり美人」を目指しましょう!

●2017.1.14  〖☆大学院修士2回生修了☆〗

アイさんが このたび新町大学院修士2回生の全課程(21課程)を6番目に修了されました!
おめでとうございます(^^)/
アイさん、「ランジのポーズ」に挑戦してくださいました~!
とってもステキですよ~(^O^)/
これからもカラダとココロの美と健康をめざしてヨガに励みましょうね(^^♪

●2017.1.13  〖☆大学院博士2回生修了☆〗

ビカさんが このたび新町大学院博士2回生の全課程(21課程)3番目に修了されました!
おめでとうございます(^^)/
ビカさん、「ランジのポーズ」に挑戦してくださいました~!
とってもステキですよ~(^O^)/
これからもカラダとココロの美と健康をめざしてヨガに励みましょうね(^^♪

●2017.1.21  〖☆大学2回生修了☆〗

セツコさんがこのたび新町大学・2回生の全課程(21課程)を
31番目に修了されました!
おめでとうございます(^^)/
 
セツコさん、「下向き犬のポーズ」に挑戦してくださいました~!
とってもステキですよ~(^O^)/
これからもカラダとココロの美と健康をめざしてヨガに励みましょうね(^^♪

●2017.1.21  〖☆中2学年修了☆〗

ノゾミさんがこのたび新町二中・2学年の全課程(21課程)を165番目に修了されました!
おめでとうございます(^^)/
ノゾミさん、「板のポーズ」に挑戦してくださいました〜♪♪
とっても素敵ですよ〜♡♡
これからもカラダとココロの美と健康をめざしてヨガに励みましょうね(^^♪

●2017.2.6  〖☆中1学年修了☆〗

ユミさんがこのたび新町二中・1学年の全課程(21課程)を282番目に修了されました!
おめでとうございます(^^)/
ユミさん、「門のポーズ」に挑戦してくださいました〜♪♪
とっても素敵ですよ~~♡♡
これからもカラダとココロの美と健康をめざしてヨガに励みましょうね(^^♪

●2017.2.3  〖☆中3学年修了☆〗

メグミさんがこのたび新町二中・3学年の全課程(21課程)を122番目に修了されました。
おめでとうございます(^^)/
メグミさん、「門のポーズ」に挑戦してくださいました!
とっても素敵ですよ〜♡♡
これからもカラダとココロの美と健康をめざしてヨガに励みましょうね(^^♪

2017年 5月のテーマ

5月のテーマ  『背骨美人になる!』
           ~自律神経を整えよう~

       
<5月の必須科目> 
★腹式呼吸法
★三角のポーズ  
★ねじった三角のポーズ
★パスチモッターナアサナ
★魚のポーズ
★肩立ちのポーズ、鋤のポーズ 
<週テーマ>
1週目  『月のポーズ、ラクダのポーズ、アルダ・マッツエンドラアサナ』
                      
2週目  『門のポーズ、アルダ・マッツエンドラアサナ』
                      
3週目  『横立ち前屈のポーズ、椅子を使ったねじりのポーズⅠ・Ⅱ』
                             
4週目  『ねじって体側を伸ばすポーズ、椅子を使ったねじりのポーズⅠ・Ⅱ』
           
春は新学期や新生活のスタートなど、新しい環境に身を置くことも多い時期ですね。
体もココロも緊張から解けて、
「だるい」「疲れやすい」などの体調不良に襲われやすい季節でもあります。
それは、日々の気温の変動が大きい上、環境の変化に伴うストレスなどによって
「自律神経」の働きが悪くなるためです。
自律神経とは、心臓や胃腸を動かしたり、呼吸をしたり、
血液を流したりといった無意識に働く体の機能です。
自律神経は背骨、骨盤を通っていますので、
背骨の歪みは自律神経の異常を生じさせます。
逆に、自律神経が異常であれば、背骨、骨盤を歪ませます。
 自律神経の異常は、背骨、骨盤を歪ませる
         ↑↓
 背骨、骨盤の歪みは自律神経に影響する
         ↓
 血液・リンパ液の流れを阻害する
         ↓
 対応する臓器に影響を与える
         ↓
 各種病を引き起こす
さぁ、今月は、しっかりと「ねじりのポーズ」で背骨を整えていきますよ!
また、ねじりのポーズは内臓をマッサージしてデトックスする効果があります。
ねじった後は瞬間的に力を抜くので、自律神経の刺激と共に、
大腸が瞬間的にゆるむことで便秘の解消にも効果的です。
背骨の歪みから生じる神経痛や腰痛の解消にも効果的なポーズです。
冬の間に溜まった老廃物をしっかりと体外へ出してあげると
春先の疲れやだるさがなくなり、
そしてやがて訪れる暑い夏を、元気に乗り切る身体を作ることができます。
背骨の歪み・縮みを正して自律神経を整え、
5月病に負けない、元気はつらつな体作りをしていきまししょう!!!