新町ヨガ部

                ~HAPPY&ENJOY~~

夏、むくみやすい理由

「サギのポーズ」で脚のむくみ解消しましょう!
実はほかの季節に比べて、夏はむくみやすいんです。
夏がむくみやすい原因の一つとして、発汗が挙げられます。
汗をかくと体内の水分が失われるため、自然に水分を補おうとします。
また体を冷やそうと、むやみに冷たい飲み物をたくさん飲むことが増えるため、
体内にどんどん水分がたまっていきます。
水分がたまったうえに冷たい飲み物や冷房などによって
知らず知らずのうちに、体は冷えていきます。
この冷えも血行を悪くし、むくみの原因となります。
また、汗によって排出されるのはビタミン、ミネラルなどは、
むくみを防ぐのに必要な成分なので、
暑さで体力を失っている状態でこれらが不足するといっそうむくみやすくなります。
壁を使って、脚を上げておくのも、むくみ対策になりますね。
ヨガでむくみ、体のケアをしましょう!

シータリー呼吸法


夏真っ盛りの暑いときは、
「シータリー呼吸法」をぜひ実践してください。

「シータリー呼吸法」は、50度近く気温が上がる
インドの厳しい環境で生まれた呼吸法。

シータリー呼吸法は「口から吸って鼻から吐く」という呼吸法になります。

舌を外に出して、舌でストローのような筒状の管を作り、
そこから空気を取り入れます。

この「舌を出す」という呼吸法は、
犬が体温調整をするために舌を出してハアハアと息をするのと、
原理的に同じ様です。

犬は汗をかかないため、舌の上の水分を使って気化熱で冷やします。


シータリー呼吸法も、舌を外に出してそこから空気を取り入れることで、
気化熱により舌に当たる空気は冷たくなるのです。


そして、体内に溜まっている温かい空気を鼻から排出することで、
効率よく冷たい空気と温かい空気を循環することができ、
結果、体温を下げることにつながっていきます。

体の内側から冷やし、
血液を浄化し、のどの渇きも癒してくれます。

いつでもどこでもできるのでぜひマスターして
この暑い夏を乗り切りましょう!!

2017年 8月のテーマ


             
<8月の必須科目> 
★片鼻呼吸法
★三角のポーズ
★ねじった三角のポーズ 
★パスチモッターナアサナ
★魚のポーズ
★肩立ちのポーズ、鋤のポーズ 
<週テーマ>
1週目  『月のポーズ、コブラのポーズ、マリーチアサナⅠ、Ⅲ』
                       
    
2週目  『ツルのポーズ、バッタのポーズ、マリーチアサナⅠ、Ⅲ』
                      
3週目  『門のポーズ、アルダ・マッツェンドラアサナ』
                                   
4週目  『横立ち前屈のポーズ、弓のポーズ、アルダ・マッツェンドラアサナ』
          
暑い夏には 、ねじりのポーズ、
前屈系の気持ちを落ち着かせるポーズがオススメです。
ねじりのポーズは、
内臓器官の活性化と消化力を高めてくれると言われています。
内臓のうっ血が取り除かれ、内臓が活発になります。
消化器系に刺激を与えて、整腸作用を高め、
また、便秘予防にも効果的とされています。
背骨をひねることで、脊髄まで刺激がいき、造血作用が高まり、血行がよくなり、
交感神経の働きを高めます。
また、この交感神経の働きは、夏の冷えを解消し、
内臓機能を整え、夏バテ防止にもなります!
さらに、ねじりのポーズは
ウエストの引き締め、背中の引き締めにも効果的!
体の中から美しく元気に!
8月もヨガで暑い夏を乗り切っていきましょう~!