【ねじった三角のポーズ】
サンスクリット語では、パリヴルッタトリコナーサナと言います。
「パリヴルッタ=回転した」、「トリコナ=三角の」、「アーサナ=ポーズ」
太ももやふくらはぎ、ハムストリング、背中の調子を整える効果があります。
ねじっていく際、腹部を刺激し、内臓の働きを高めてくれます。
安定した下半身を作ることによって上半身がどんどん開いていくのです。
難しいけど、練習していくにつれ、愉しいポーズになってきます。
まだまだ油断してると身体の不調が出やすい時期でので、
ねじるポーズで内臓の調子を整えましょう☆