新町ヨガ部

                ~HAPPY&ENJOY~~

背骨と自律神経

GW明け、体がなんとなくだるくなったり、疲れが出だしたりして、
体調をくずしていませんか?
ここ最近、寒暖の差も激しいですね。
寒暖の差が激しかったりすると、自律神経が乱れやすくなります。
実はこれが体をだるくさせる原因の1つであったりするのです((+_+))
自律神経には
交感神経と副交感神経の二種類の神経があり、それぞれが相反する働きをしています。
交換神経は活動的になる神経で、
副交感神経は休息の神経です。
そして自律神経と背骨は、密接な関係が!
自律神経は背骨を通っているのです。
背骨の歪みが生じると、自律神経にも乱れが生じます。
自律神経のアンバランスと身体の構造的歪み。
一見何の関係もないように思えますが、
実は、私たちの気づかない身体のメカニズムの中で密接な関係をもっています。
自律神経の異常は、背骨、骨盤を歪ませる
↑↓
背骨、骨盤の歪みは自律神経に影響する

血液・リンパ液の流れを阻害する

対応する臓器に影響を与える

各種病を引き起こす
背骨の歪みは、日常生活で何気なく行っている動作が原因になる可能性があります。
足を組んだり、横座りしたり、長時間のパソコン、
どちらかに重心をかける姿勢、などなど。
産後のママさんだど、
やはり、抱っこなどで、骨盤で子ども支えたり、片方ばかりを使ったりしてしまうのは、
歪みの原因ともなります。
仕方がないのはすっごくわかるんですが、、(>_<)
ヨガの練習では流れるような呼吸と動作で、
背骨を前屈したり後屈したり、ねじったり、逆転のポーズで詰まった背骨を解放していきます。
尾骨から頭頂まで背骨を活性化させていきます。
自分で背骨が歪んでいるとか、目で見れないですが、
ヨガをしていると、左右どちらかやりづらい方があるとか自分で気づくことができます。
そうして練習していると、少しづつ変化が起こります。
一生付き合っていく自分の体。 あきらめずに、大切に、意識をもってケアをしてあげてほしいです。
自律神経を整えるためにも、背骨の歪みを正しましょう!

Post a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA